2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 zenpoji お知らせ 2024年大晦日、除夜の鐘を撞きます 2024年12月31日23:30から本堂にてお勤め(讃佛偈)。 同23:45から住職を先頭に鐘を撞き始めます。 どなたでも鐘を撞けますのでどうぞお参りください。
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 zenpoji お知らせ 2023年大晦日、除夜の鐘を撞きます 2023年12月31日23:30から本堂にてお勤め(讃佛偈)。 同23:45から住職を先頭に鐘を撞き始めます。 どなたでも鐘を撞けますのでどうぞお参りください。
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 zenpoji お知らせ 2022年大晦日、「除夜の鐘」は中止になりました。 2022年大晦日の「除夜の鐘」はコロナ感染拡大のため、中止となりました。 鐘楼には立ち入り禁止のテープを張ります。決して鐘をつかないでください。
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 zenpoji お知らせ 2022年6月16日・17日は境内出入口工事中につき、境内の中に車が入れません。 !!!ご注意ください!!!2022年6月16日・17日は境内出入口工事中につき、境内の中に車が入れません。お車は境内に入る道の脇にある、細長い善法寺駐車場に停めてください。
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 zenpoji お知らせ 2022年度 春季永代経法座 中止のお知らせ 2022年4月6日(水曜日)春季永代経法座には松月博宣先生をご講師としてお招きし、阿弥陀様のお取り次ぎをしていただく予定でした。 しかし、新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染者数がなかなか減らない状況を鑑みて、春季永 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 zenpoji お知らせ 2021年大晦日の「除夜の鐘」は中止になりました。 2021年12月31日深夜の「除夜の鐘」はコロナウイルス(オミクロン株)感染防止のため、中止となりました。 撞木(しゅもく:鐘を撞く木)を引く綱はコロナウイルスの感染源になる可能性があります。絶対に触らないでください。 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 zenpoji お知らせ 2021年11月1日から12月28日まで門徒会館外壁修復工事 2021年11月1日から12月28日まで門徒会館外壁修復工事が行われます。 この期間、ご門徒のみなさまにはご不便をおかけいたします。
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 zenpoji お知らせ 2021年度 秋季永代経法座 中止のお知らせ 2021年10月6日(水曜日)秋季永代経法座には安方哲爾先生をご講師としてお招きし、阿弥陀様のお取り次ぎをしていただく予定でした。 しかし、新型コロナウイルス(デルタ株)感染拡大の状況を鑑みて、秋季永代経法座を中止とさせ […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 zenpoji お知らせ 2021年内の「初めてでもよくわかる仏教講座」をお休みさせていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大にともない、「初めてでもよくわかる仏教講座」(住職が担当する毎月の仏教勉強会)は2021年内はお休みさせていただきます。 2021年5月17日 (月) 2021年6月16日 (水) 2021年7 […]