ご法座は、仏教(仏さまの説いた教え)を聞くことのできる貴重な機会です。
善法寺では、全国よりご講師をお招きしてご法座を開いております。
蓮如上人が「ただ仏法(ぶっぽう)は聴聞(ちょうもん)にきはまることなり」とおっしゃったように、浄土真宗では「聞く」ことをとても大切にしています。
自らのはからいや疑いの心をまじえずに仏教を「聞く」ことは、ほんとうに難しいことです。
ご法座に参加するのに、事前のお申し込みは必要ありません。
また、ご法座のすべての時間に参加する必要もありません。
参加費はお布施ですので金額の多少を問いません。
もちろん全くお布施されなくても大丈夫です。
どなた様もご自由にご法座にお参りください。
春季永代経法座
2023年4月5日(水曜日)春季永代経法座には松月博宣先生をご講師としてお招きし、阿弥陀様のお取り次ぎをしていただく予定です。
日時: 4月5日(水)
午前の部 午前10時~
午後の部 午後1時30分~
場所: 善法寺本堂 (広島市西区己斐本町3-10-8 電話080-2553-3346)
講師: 海徳寺 松月博宣 師 (浄土真宗本願寺派布教使、福岡県糸島市志摩岐志)
9